みなさんの おうちのパグちゃん達は
いびき を
かきますか?それとも
かきませんか?わたしはね ジルを迎える前
パグ=大いびき だと思っていました
なぜなら。。。
お姉ちゃんが飼っていた パグ(フォーン)のブーちゃんは
ものすごい いびきだったから( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何度か 預かったときに 一緒におふとんで寝たんですが
それは それは すっごい
爆音 でした
当然 ジルを迎えるにあたり いびきを覚悟していた訳ですが
うちの ジルくん ほとんど いびきをかきません
.jpg)
「いびきをかかないなんて いいことじゃ~ん」て思いました?
普通は 思いますよね
でもね わたしの脳には
パグ=大いびきが インプットされているため
変なクセが出て 困ってしまうのです
そんな わたしのクセについてですが
ジルが お家にやってきてから 8ヶ月間は
日中や夜寝るときは 居間にあるケージで生活していました
いびきを かいているのか? かいていないのか?
まったく わかりません

一緒に寝るようになったのは ジルが足の手術をしてからです
一度 一緒に寝ちゃうと もぉ~ 別々には寝れませんよ
これから一緒に寝よ~ と思ってる方は 覚悟してね(笑)さて 一緒に寝始めて
パグ=大いびき がインプットされている わたしの脳は
ジルが いびきをかいていないことに 驚き
夜中 目覚めるたびに ジルが息をしているのか 確認!
揺り起こしちゃうときだって ある!
ジルにとっては 夜中にとつぜん起こされちゃうから 迷惑な話ですよ
最初の頃は ほぼ 毎日 こんな状態(´;ω;`)ウゥゥ
ほんと 困ったクセです
そんでもって クセって なかなか 治りませんよねぇ
今でも 時々 夜中に目覚めたときは
ジルが 息をしているか 確認しちゃいます
もちろん 揺り起こしちゃうときも 時々ですが あります(⊃∀`* )
あ~ いつになったら このクセが治るのかしら?
パグ=大いびき なんて 決めつけちゃ
ダメ! ダメ! よぉ
『ジルのダイエット奮闘記』 ~ 1ヶ月 ダイエットを始めて 早いもので1ヶ月が たちました
9月17日(金)
体重
9.5キロ (1ヶ月でマイナス350グラム)
9.5キロから なかなか減りませんが
これからも めげずに
がんばります!最後まで読んでいただき ありがとうございます(*^▽^*)
にほんブログ村